Windows 10で「Internet Explorer」を使う方法では、Windows 10の標準ブラウザ「Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)」ではなく、「Internet Explorer(インターネット エクスプローラー)」を使う方法についてご紹介しました。
そこで今回も、Windows 10の標準メールソフト(メールアプリ)ではなく、無料で使えるフリーソフト「Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)」についても、備忘録の意味も込めてご紹介したいと思います。
「Windows Mail」や「Outlook Express」に近い機能
Windows 10に標準でインストールされている「メールソフト(メールアプリ)」ですが、過去マイクロソフトが開発してきたメールソフトとは、全くと言っていいほど互換性が無いため、使い勝手がとても悪いという印象が大きいです。
ですが「Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)」であれば、過去のマイクロソフトのメールソフトである「Windows Mail」や「Outlook Express」にとても近い機能が備わっているため、使い慣れていた時と同じ感覚で利用が出来るのでおすすめです。
「Mozilla Thunderbird」にアクセス
https://www.thunderbird.net/ja/
- LINEミニアプリ会員カード「EDWARD」から「スマレジ」と「makeshop」の連携機能が登場! 2023年5月14日
- PDFの統合や分割、作成も簡単に出来る「いきなりPDF」! 2022年11月6日
- 自社システムやPCから「SMS送信」が出来る「メディアSMS」! 2022年10月16日
- 「GMOおみせアプリ」との「makeshop連携機能」に「スマレジ」も連携可能! 2022年9月17日
- 「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」等と受注管理の連携も可能な「スマレジ」! 2022年8月27日