Windows 10で「Internet Explorer」を使う方法では、Windows 10の標準ブラウザ「Microsoft Edge(マイクロソフト エッジ)」ではなく、「Internet Explorer(インターネット エクスプローラー)」を使う方法についてご紹介しました。
そこで今回も、Windows 10の標準メールソフト(メールアプリ)ではなく、無料で使えるフリーソフト「Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)」についても、備忘録の意味も込めてご紹介したいと思います。
「Windows Mail」や「Outlook Express」に近い機能
Windows 10に標準でインストールされている「メールソフト(メールアプリ)」ですが、過去マイクロソフトが開発してきたメールソフトとは、全くと言っていいほど互換性が無いため、使い勝手がとても悪いという印象が大きいです。
ですが「Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)」であれば、過去のマイクロソフトのメールソフトである「Windows Mail」や「Outlook Express」にとても近い機能が備わっているため、使い慣れていた時と同じ感覚で利用が出来るのでおすすめです。
「Mozilla Thunderbird」にアクセス
https://www.thunderbird.net/ja/
[スポンサーリンク]
完全週休2日制!【A8.net】開発/運用エンジニア募集中!!
- 無料でウイルスチェックなら「トレンドマイクロ オンラインスキャン」がおすすめ! 2021年1月9日
- 「BASE」の「ネクストエンジン App」で複数のネットショップを一元管理! 2020年12月27日
- ホームページ作成サービス「グーペ」が「イベント予約」機能をリリース! 2020年12月8日
- これからネットショップを始める方向けに「BASE 120%活用術」! 2020年12月3日
- 独自の有料ライブ配信動画の販売を始めるなら「ソーシャルキャスト」! 2020年11月21日