2021年より、EMS伝票用のラベルについては、基本的には国際郵便マイページサービスから作成したEMSラベルしか利用出来なくなっており、以前までの「複写式ラベル」は利用は出来ない状態です。
そこで今回、EMSラベルを印刷するのにおすすめな、価格も手頃でリーズナブルな「高速レーザープリンター」のご紹介をしたいと思います。
■ 「EMSラベル印刷」に関する記事
・2021年1月1日以降は必須の「EMSラベルの作成と印刷する方法」
EMSラベルは「モノクロ」でも問題ありません
EMSを送るために必要なラベルですが、インボイス含め、カラーでなく、「モノクロ」でも全く問題が無いため、低価格のプリンターを選ぶ事も出来ます!
※用紙サイズはA4サイズが対象です。
お手頃でも高速印字のレーザープリンターなら「ブラザー」がおすすめ!
モノクロタイプのレーザープリンターでおすすめなのは、お手頃価格でも印刷スピードはとても速い「ブラザー(brother)」のプリンターです!
■ プリンターをネットで探す・・・amazon(アマゾン)で探す | 楽天市場で探す
[無料で簡単な越境ECサイトが作れるサービス]
- 「事業再構築補助金」を使ってネット販売を新たに始める! 2022年4月9日
- 「東南アジア・台湾向け越境EC」向けのおすすめサービスのご紹介! 2022年4月1日
- 「EC-CUBE」通販ショップに手軽に「PayPayオンライン決済」を導入出来る「SBPS」 2021年12月11日
- 決済代行サービスに迷ったら「SBペイメントサービス」がおすすめ! 2021年11月16日
- 自社商品を卸すだけでEC運営も全てお任せ「ハンロー」! 2021年9月4日