無料で今すぐ簡単に、音楽や動画のファイル、電子書籍や文章のPDFファイルなどの、デジタルコンテンツ(デジタルアイテム)のダウンロード販売(データ販売)を始めるなら「STORES(ストアーズ)」がおすすめです!
ダウンロード販売でも選べる支払い方法が多い
同じくダウンロード販売が可能なBASE (ベイス)については、ダウンロードコンテンツの購入で利用可能な支払い方法は「クレジットカード決済のみ」になるのですが、STORES(ストアーズ)
については、クレジットカード決済以外にも、コンビニ決済・PayPal・楽天ペイと、ダウンロード販売でも選べる支払い方法が多いのが特徴です。
アイテム登録数は「無制限」
STORES(ストアーズ)に登録出来るアイテムの数は「無制限」となっており、アップロード出来るアイテム写真の枚数も「1アイテムで15枚」と十分あります。
アップロード可能な容量は「1アイテムにつき1GB」
アップロード可能な容量についても、「1アイテムにつき1GBまで」と多いため、相当大きなデータの動画などで無い限り、容量を気にせず販売が出来ます。
サンプルや視聴用に「0円(無料)販売」も可能!
STORES(ストアーズ)では、設定可能な価格は物販・データ販売共に「100円~」となっていますが、「0円(無料)販売」も可能となっており、音楽や動画の視聴、画像サンプルとして「0円(無料)」の「お試し版」として販売する事も出来ます!
分かり易い「決済手数料」設定
初期費用、月額費用ともに無料で利用出来る、STORES(ストアーズ)のフリープランの販売で発生する利用料金(決済手数料)についても「5%のみ」と分かり易い料金プランになっています。
「購入ボタン」を簡単に「外部サイト」に設置
STORES(ストアーズ)には「ボタン機能」というものがあり、例えばブログ内などに、「購入ボタン」を簡単に設置する事も可能となっていて、外部サイトからSTORESのショッピングカートへ商品を入れる事も出来ます!

動画の販売・限定公開ならソーシャルキャスト(socialcast)!
有料サービスになりますが、本格的な動画の販売を検討中であれば、動画の販売・限定公開ならソーシャルキャスト!がおすすめです!!
[無料でダウンロードコンテンツ販売が出来るおすすめサイト]
- 「BASE」と連携販売も可能な「オリジナル商品制作」が出来るおすすめサービス! 2023年7月16日
- 「BASE」がショップ独自の会員制度を作成出来る新機能「メンバーシップ App」の提供を開始! 2023年5月27日
- 「カラーミーショップ」もAI(ChatGPT)で商品説明文を自動生成! 2023年5月4日
- 「BASE」がAI(ChatGPT)機能「BASE AI アシスタント」の提供を開始! 2023年4月8日
- 「BASE」で「特定の商品向けクーポン」の作成が可能に! 2023年1月2日