オンラインショップ(ECサイト)に掲載する商品の撮影には、デジカメ(デジタルカメラ)の代わりに「iPod touch(アイポッドタッチ)」がおすすめ!
スマホやiPod touchで撮影するようになった背景
ひと昔前であれば、オンラインショップ(通販ショップ)に載せるための商品を撮影する機材は、「デジカメ(デジタルカメラ)」が最も主流でした。
しかし、「スマホ(スマートフォン)」というものが登場してからは、デジカメを利用する機会はほぼ無くなってしまい、高画質で簡単に写真撮影が出来るスマホがあるため、デジカメをわざわざ用意する必要も無くなったのが、スマホやiPod touchで写真を撮影するようになった背景かな?と感じています。
「iPod touch」は撮影が簡単でキレイ!
例えば「iPhone(アイフォン)」やアンドロイド系の「一般的なスマホ(スマートフォン)」があれば、それを使って商品撮影も可能ですが、やはりプライベート用とビジネス用に機材は分けておきたいところです。
そこで「iPod touch」なら、とても簡単に撮影が出来るのはもちろん、アップル社の製品である事から、画質もとてもキレイなのが特徴です。
「HDR」を押してピンボケ対策!
撮影時にはカメラアプリの「HDR」を有効にすれば、ピンぼけ(ピンボケ)対策になります!
※「HDR」は「High Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)」の略語です。
コンパクトで場所も取らず、PCにも簡単接続!
「iPod touch」はとても薄くて小さいため、場所を取らず、さらに付属のケーブルを使えば、PC(パソコン)と簡単に接続する事が出来るため、iPod touch内の画像の移動などもすぐに行え、作業効率もとても良いです。
また、PCに繋げておけば、そのまま充電も可能です。
画像の保存先は「DCIM」フォルダの中
撮影した画像(写真)の保存先は、PC(パソコン)と接続した後に表示される「iPod touch」の以下に保存されています。
■ 「iPod touch」 > 「Internal Storage」 > 「DCIM」フォルダ
買うなら「第5世代」あたりの中古で十分!
機能的にも価格的にも、「iPod touch」を買う場合、容量は「16 GB」程度の「第5世代」の中古品で十分と感じています。
[ネットショップを開けるおすすめサイト]
無料から始められる高機能なネットショップ作成サービス【easy myShop】
- 無料でウイルスチェックなら「トレンドマイクロ オンラインスキャン」がおすすめ! 2021年1月9日
- 「BASE」の「ネクストエンジン App」で複数のネットショップを一元管理! 2020年12月27日
- ホームページ作成サービス「グーペ」が「イベント予約」機能をリリース! 2020年12月8日
- これからネットショップを始める方向けに「BASE 120%活用術」! 2020年12月3日
- 独自の有料ライブ配信動画の販売を始めるなら「ソーシャルキャスト」! 2020年11月21日