自社の商品(製品)を、ただ卸すだけで自社製品のみの販路開拓に注力出来る、日々のEC運営まで全て任せられる、販路DXサービス「ハンロー」がおすすめ!
本当にただ「ハンローへ卸す」だけで、 あとは「全てお任せ」!
販売を行いたい会社側は、商品を「ハンローへ卸す」だけで、Amazonや楽天市場など、様々なECサイトへの販路を「ハンローが独自開拓」してくれます。
さらに、単に売り場(ECサイト)へ卸すのではなく、ハンローが会社側ブランドの店舗ページを立ち上げ、代理運営まで行ってくれるため、オンライン販売における戦略や販売場所、販売方法、クリエイティブ、広告、倉庫管理、配送、データ分析まで「全てお任せ」出来る「オンライン特約店サービス」です!

ハンロー | メーカー販路DXサービス | D2C・EC支援なら株式会社いつも
オンライン特約店で、市場シェアを伸ばす。メーカー販路DXサービス「ハンロー」
運営会社は上場企業の「株式会社いつも」!
「ハンロー」は、2020年12月に東証マザーズへ上場したばかりの「株式会社いつも」が運営するサービスの一つで、Eコマースビジネスのコンサルティングから越境EC向けなど、企業の様々なニーズに応えてくれるサービスも用意されています!

D2C・EC支援なら株式会社いつも
株式会社いつもはECマーケティング支援をしています。一貫した支援とバックアップ体制で安心のサービスをご提供致します。Webからの集客・販売・運営代行・ECのコンサルまで「いつも.」が徹底的にサポート、売上アップに貢献します!
[ネットショップを開けるおすすめサイト]
無料から始められる高機能なネットショップ作成サービス【easy myShop】
世界基準のネットショップ開設プラットフォーム「Shopify」
- 通販ショップとPOSレジ連携を検討するなら「スマレジのオンライン相談」! 2023年3月19日
- ECサイトで「SMSマーケティング」を始めるなら「Shopify」! 2023年2月12日
- よむよむカラーミーで学ぶ「Instagramで売上UP!インスタ運用術」 2022年12月3日
- 「EC-CUBE」通販ショップとPOSレジ連携なら「スマレジ」! 2022年11月27日
- 「SBペイメントサービス」が新しい「楽天ペイ(オンライン決済)V2」に対応を開始! 2022年11月1日