実際に使って分かり難かった、野村証券オンラインサービス(野村ホームトレード)で信用取引の委託保証金率を確認する方法についてご紹介します。
※パソコン(PC)版のため、スマホ版とは少し異なります。
ログイン後「資産状況/履歴」をクリック
野村証券オンラインサービスにログイン後、画面左上にある「資産状況/履歴」をクリックします。
「お買付可能額」をクリック
続けて、表示されるサブメニュー内の「お買付可能額」をクリックします。
保証金預託率が「委託保証金率」
ページを下へと進むと「信用適用余力」という項目が現れ、その中にある「保証金預託率」という項目が「委託保証金率」に該当します。
なお、上記の内容は1日前の状態となるため、今現在の「リアルタイム委託保証金率」を確認したい場合は「リアルの信用預託率はこちら」をクリックし「概算預託率」という項目で確認出来ます。
※現在野村証券オンラインサービスで「追証(おいしょう)発生」となるのは、「委託保証金率(保証金預託率)」が「30%未満」となった場合です。
「松井証券」は1日の約定代金合計50万円までの手数料が無料(0円)!
株式、先物、投資信託など豊富な投資サービスを取り扱う老舗ネット証券【松井証券】
- 次世代本人認証サービス「EMV 3-Dセキュア」とは? 2022年6月3日
- 「転送コム」の新しいサービス「Buyee Connect」で簡単海外配送! 2022年5月27日
- 「STORES」でも個人ショップを対象に「特定商取引法」の「非公開設定」が可能に! 2022年5月15日
- 「BASE」が複数人でのショップ運営を可能にする新機能「スタッフ権限管理 App」の提供を開始! 2022年5月3日
- 「事業再構築補助金」を使ってネット販売を新たに始める! 2022年4月9日
[ スポンサーリンク ]