自社オリジナルのオンラインショップ(通販サイト)を持つメリットでは「EC-CUBE」を使ってECサイトの構築を行う事をおすすめしましたが、その具体的なおすすめポイントをご紹介したいと思います。
高機能でスタイリッシュなのに全て無料で利用可能
EC-CUBEが広く使われている大きな理由はこの点にあります。
とにかく高機能で、ショップデザイン編集や商品のデータベース化、ショッピングカート、受注管理機能など、オンラインショップ(ECサイト)運営に必要な内容が全て揃っています。
また、デザイン性もとってもスタイリッシュで、更にはホームページ運営で絶対に欠かせる事が出来ない「SEO対策」に必要なタイトル・説明・キーワード設定もページ毎に対応が出来ます。
そして、こんな高機能性を持つサービスを、なんといっても「全て無料で利用が可能」である事がなによりもすばらしいです。
初心者でもプラグインで簡単機能拡張
「あんな機能」や「こんな機能」が欲しいという時でも、WordPress(ワードプレス)にプラグインをインストールするのと同じ感覚で、「EC-CUBE向けのプラグイン」をインストールするだけで、簡単に機能の拡張が行える他、更なる自社サイトのオリジナリティを追及する事も可能になります。
プラグインも豊富
プラグインも800種類以上用意されており、有料のものから無料のものまで幅広く提供されています。
対応する決済サービスも簡単に導入出来る
EC-CUBEで使える決済サービスも、プログラム知識も不要で、プラグインと同じ感覚でインストールして利用が可能!
また、固定費が発生せず、決済手数料のみで利用可能なサービスもあり、用途に応じて選べるのも魅力です。
知識を付ければオリジナルプラグインも作れちゃう
自社サイトに「こんなプラグインがあったらいいな!」と思えば、いざとなればオリジナルプラグインも作れちゃいます。
また、それを販売する事も可能です!
EC-CUBEのダウンロード
[EC-CUBEを簡単にインストール出来るおすすめレンタルサーバー]
国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
[おすすめレンタルサーバーについて]
一覧がまとまったサイト様がありましたのでリンク貼りしておきます。
・有名おすすめサーバー一覧
[ドメイン取得のおすすめサイト]
ドメイン総合サービス【VALUE-DOMAIN(バリュードメイン)】
「スタードメイン」年額1,298円から(税込)の独自ドメイン紹介
- よむよむカラーミーで学ぶ「Instagramで売上UP!インスタ運用術」 2022年12月3日
- 「EC-CUBE」通販ショップとPOSレジ連携なら「スマレジ」! 2022年11月27日
- 「SBペイメントサービス」が新しい「楽天ペイ(オンライン決済)V2」に対応を開始! 2022年11月1日
- 「GMOおみせアプリ」との「MakeShop連携機能」に「スマレジ」も連携可能! 2022年9月17日
- 「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」等と受注管理の連携も可能な「スマレジ」! 2022年8月27日