オンラインショップ向けの多決済を一括導入できる有名な決済代行会社「SBペイメントサービス(旧:ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社)」でも、「キャッシュレス・消費者還元事業」参加受付が開始され、そのお得な制度活用メリットをご紹介します。
■ キャッシュレス・消費者還元事業についての参考記事
オンラインショップも「キャッシュレス・消費者還元事業」へ参加が可能
期間中は対象決済手段の手数料は「実質2.16%以下」
SBペイメントサービスの還元対象となるオンライン決済サービスは「クレジットカード決済」で、以下ブランドの決済手数料が、本制度の期間中の手数料が「実質2.16%以下」に引き下げられます。
※Discoverは手数料補助の対象外になります。
消費者5%還元で集客力アップ
キャッシュレス・消費者還元事業に参加しているお店で、消費者が対象決済手段でお買い物をした場合、決済額の5%がポイントなどで消費者へ還元されます。
※お店がフランチャイズなどの場合は消費者還元は2%となります
消費者還元の仕組みは下記となります。詳しくは経済産業省のキャッシュレス・消費者還元事業ページ(https://cashless.go.jp/)をご確認ください。
(出典)経済産業省「キャッシュレス・消費者還元事業」
制度の実施スケジュールについて
「キャッシュレス・消費者還元事業」制度の実施スケジュールについては以下の予定です。
■ 決済代行のSBペイメントサービスの「キャッシュレス・消費者還元事業(future shop)」詳細を確認する
SBペイメントサービスには「リアル店舗向け決済サービス」もあり
SBペイメントサービスにはオンライン決済だけではなく、リアル店舗向けの決済サービスもたくさん用意されています。
特に「QRコード決済に特化した店舗向け決済サービス」は、今話題のスマホで行うQRコード決済(アプリ決済)の、主要スマホ決済を低コストで一括導入出来るのも魅力です。
SBPSコード決済サービス S!can|決済代行のSBペイメントサービス
[その他の多決済を一括導入できる有名な決済代行会社]
[ネットショップを開けるおすすめサイト]
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
無料から始められる高機能なネットショップ作成サービス【easy myShop】
- 「Shopify」と「SBペイメントサービス」との連携で簡単に多数の決済手段を導入! 2021年1月14日
- メールを使ってオンラインカード決済やコンビニ支払いも請求「クロネコwebコレクト」! 2020年12月18日
- 「Square(スクエア)」でメールを使った「オンラインクレジットカード決済」! 2020年12月9日
- 「STORES」なら簡単・無料で「翌月後払い決済」の導入が可能! 2020年12月2日
- 12/15までにMakeShopで「PayPay」申し込みで「12,000円」キャシュバック! 2020年11月27日