まずは無料のオンラインショップ開業サービスを利用しよう!でご紹介の、すぐに無料でオンラインショップを開業出来るサービス「BASE (ベイス)」ですぐに使える「BASEかんたん決済」でPayPal(ペイパル)も利用可能になりました!
「BASEかんたん決済」とは?
「BASEかんたん決済」は、無料ネットショップ開業【BASE】のサービス開始後、すぐに導入可能な決済手段で、ショップ側は難しい申請などを行う必要もなく、新たに加わった「PayPal(ペイパル)」他、クレジットカード決済、コンビニ決済・Pay-easy、銀行振込、後払い決済、キャリア決済の、計6種類の決済方法に対応出来ます。
●
※JCBについては、最短で申請の翌営業日から利用が可能。15時までの申請は翌営業日、15時以降の申請は翌々営業日からの利用となります。
※PayPal決済の場合は、商品が購入されてから10日以内に発送しないと購入は自動的にキャンセルになります。
BASEでのPayPal導入のメリット
クレジットカードやコンビニ決済などと同じく、ショップ側が新たにPayPalのサービスを始める場合には、別途必要書類の提出など、サービス開始までに長い時間が必要となりますが、特にそういった点を気にする事無く、すぐに導入が出来るメリットがあります。
ただ、おそらく「PayPal(ペイパル)」の「キャッシュレス・消費者還元事業」など、PayPalの加盟店アカウントが必要になってくるサービスは対象外の可能性が高いですが、売上入金処理なども一括対応になるため、特に初めて通販ショップを始める場合にはおすすめです。
また、利用者側はPayPalに登録しているクレジットカードで決済が行える他、PayPal経由での登録銀行口座からの支払いの場合、振込手数料が無料となります。
決済手数料は安くてシンプルな料金設計
「BASEかんたん決済」の決済手数料は、安くてシンプルな料金設計となっています。
※決済手数料は送料にもかかります。
※別途サービス利用料3%がかかります。
海外向け通販用の支払い方法としても対応可能に!
これまでBASEで海外向け通販(越境EC)用に対応出来る支払い方法については「銀行振込」のみとなっていましたが、「PayPal(ペイパル)」を使えるようにする事で、海外向けのクレジットカード支払いとしても対応出来るようになります!
無料でBASE (ベイス)を始める
[その他の無料で簡単にネットショップを開ける関連サイト]
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
無料から始められる高機能なネットショップ作成サービス【easy myShop】
- 「BASE」がショップ独自の会員制度を作成出来る新機能「メンバーシップ App」の提供を開始! 2023年5月27日
- 「カラーミーショップ」もAI(ChatGPT)で商品説明文を自動生成! 2023年5月4日
- 「BASE」がAI(ChatGPT)機能「BASE AI アシスタント」の提供を開始! 2023年4月8日
- 「BASE」で「特定の商品向けクーポン」の作成が可能に! 2023年1月2日
- よむよむカラーミーで学ぶ「Instagramで売上UP!インスタ運用術」 2022年12月3日