後払い決済(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)の中で、「LINE Pay 請求書支払い」に対応した後払い決済サービス会社がある場合で、今話題の「Payトク還元キャンペーン」の対象支払い方法に「請求書支払い」があれば、後払いでLINE Payの還元も得る事が可能な点も書いています。
そんなLINE Pay(ラインペイ)ですが、リアルショップ向けスマホ決済(QRコード決済)のLINE Payサービスをどんどん拡張させており、個人的には、LINE Payオンライン決済の需要も、今後伸びていくのでは!と感じており、LINE Payオンライン決済についてご紹介してます。
LINE Payオンライン決済の支払い方法は?
オンラインショップでもLINEアプリがあれば支払いが可能。
LINE Payユーザーは、LINEアプリへログインするだけでチャージ残高を使って決済することができます。
Payトク還元キャンペーン対象になる場合もある
「請求書支払い」同様に「オンライン決済」もPayトク対象支払い方法に含まれている時は、LINE Payオンライン決済でも還元を得る事が出来ます。
導入方法について
LINE Payオンライン決済導入方法について以下の2種類が用意されています。
1. 自前で導入する場合、技術サポート画面から「LINE Pay技術連動ガイド」をダウンロードの上、記載内容にしたがってシステム接続開発が必要となります。
2. LINE Pay決済との接続が完了している決済代行会社を利用する。
LINE Payオンライン決済APIとの連携用PHP
LINE Payオンライン決済APIとの連携用のPHP販売を行っているサイト様がありましたのでリンク貼りしておきます。
・LINE Pay(ラインペイ)決済用PHP
リアルショップ向けLINE Payサービスとは?
リアルショップ向けスマホ決済(QRコード決済)のLINE Payサービスについては、色々なキャンペーンなど含め紹介されているサイト様の記事がありましたのでリンク貼りしておきます。
・リアルショップ向けスマホ決済(QRコード決済)のLINE Payサービスについて
[LINE Payオンライン決済含め多決済を一括導入できる有名な決済代行会社]
・SBペイメントサービス(旧:ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社)
・GMOペイメントゲートウェイ
[ネットショップを開けるおすすめサイト]
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
無料から始められる高機能なネットショップ作成サービス【easy myShop】
- 「メルペイ」のオンライン決済も簡単導入出来る「KOMOJU × Shopify」 2021年3月14日
- 「PayPay」や「LINE Pay」もメールで決済依頼が出来る「ペイシス」 2021年3月4日
- 無料でネットショップを作れる「shop by」で「PayPayオンライン決済」を簡単導入! 2021年2月25日
- 3月1日~28日はPayPay支払いで「最大1,000円」戻ってくる! 2021年2月23日
- 「コンビニオンライン決済」の流れと支払い方法について 2021年2月20日